ここからサイト内の主要カテゴリメニューです


パパッとわかる お金の基礎知識

【第10回 源泉徴収票の見方】

浅村FP事務所 ファイナンシャル・プランナー 浅村由美

12月末に会社からもらう小さな薄い紙が、源泉徴収票。「何が書いてあるのかよくわからない…」という人も多いかもしれませんね。第10回目は「源泉徴収票の見方」を紐解いていきます。

●1年間の精算書!

ポイントとなる数字を、おさえておきましょう。

支払金額
この金額が年収です。1年分の給与明細・賞与明細の支給額合計欄を足した金額になります。(通勤手当は除く)社会保険料や財形などの金額は天引きされているので、実際には振り込まれませんが、ここに含まれています。
給与所得控除後の金額
支払金額から、会社員の必要経費にあたる給与所得控除額(※)を引いた金額になります。
※給与所得控除額:支払金額に応じて決まっています。
所得控除の額の合計額
基礎控除・配偶者控除・社会保険料控除といった所得控除の合計金額です。この金額にも、所得税はかかりません。年末調整の前に会社に提出した「給与所得控除者の扶養控除等(異動)申告書」「給与所得者の保険料控除申告書」「給与所得者の配偶者特別控除申告書」に記入した内容が反映されています。
源泉徴収税額
1年間に給与や賞与から天引きされた所得税の合計金額です。定率減税分は、すでに引かれています。
年調定率控除額
定率減税によって減税になった金額です。割引率は、平成17年は20%(最大25万円)でしたが、平成18年には10%(最大12.5万円)に縮小され、平成19年には廃止になることが決まっています。今年来年と可処分所得が減ることになるので、心しておきたいですね。


所得税の計算方法
STEP1
支払金額 給与所得控除額 給与所得控除後の金額
600万 174万円 426万円
STEP2
給与所得控除後の金額 所得控除の額の合計額 課税給与所得金額
426万円 195万円 231万円
STEP3
課税給与所得金額 × 税率 所得税
231万円 10% 23.1万円
STEP4
所得税 年調定率減税額 源泉徴収税額
23.1万円 4.62万円 18.48万円
※このケースでは…給与所得控除174万円・税率10%になります。

ここからフッターです